水中ロボコンin辰巳'08
出品・協力者の皆さんへ

トップページに戻る
2008年10月19日更新

会場について
 水深5mのダイビングプールでは1.46m×3.51の側面窓から水中が見え、水中のダイバーが撮影する水中映像を会場内の大型映像装置オーロラビジョンに映すことも可能です。このほかオーロラビジョンにはプールサイドの中継映像、皆さんから提供いただくDVDのデモ映像、プログラム案内などの情報表示も行えます。

出品作品の技術条件無線周波数

登録フォーム

会場での搬入要領必ずお読みください!)/会場内配置案(全体)詳細配置(pdf)/会場の様子

競技規則
 下記の部門について競技規則を定め、優秀作品を決定します。ただしこの競技規則によりがたい作品については独自にデモンストレーションを行います。各競技規則の内容は時間の制約等により今後変わることがあります。
AUV部門概要(pdf)/競技ルール(pdf)
ROV操縦部門参加チーム募集競技ルール(pdf、キューアイ(株)提供のROVを使用)
フリースタイル部門(アクアバイオ、ジュニア部門ほか)
水中ラジコン部門競技ルール(pdf、試案)

当日タイムテーブル(出品者用)

撮影条件及びサイトポリシー(暫定案)


トップページに戻る