- ・市販のラジコン用プロポを使用する場合は、以下の陸上用ラジコン(模型ボート、ラジコンカー等)に割り当てられた周波数に限るものとし、模型飛行機用の周波数は使用しないこと。
27MHz帯及び40MHz帯を使用する参加者は、バンドが競合しないよう事前に走行可能な時間帯の割り当てを行いますので、必ず事務局まで使用バンド(お持ちのクリスタルすべて)をご連絡ください。また、会場ではプールサイドに設置するバンド割当ボード上で競合する相手と調整しつつ走行願います。無線LANを使用するものはこの限りにあらず。
上記以外のケースについては事前に事務局にご相談ください
周波数 バンド 浮沈・フリー
ダイビングプール障害物
メインプールアクアレース
メインプール年長向け体験操縦
メインプール26.975 01 26.995 02 潜水Q Square(みずよん) 潜水Q Square(みずよん) 27.025 03 27.045 04 轟天号(Taka袋) 27.075 05 NIKKOシーウルフ(AMM) 27.095 06 DSRV 27.125 07 27.145 08 27.175 09 27.195 10 ジュニア707(J.Amano) ジュニア707(J.Amano) 27.225 11 27.255 12 NIKKOシーウルフ(彦坂) 周波数 バンド 浮沈・フリー
ダイビングプール障害物
メインプールアクアレース
メインプール年長向け体験操縦
メインプール40.61 61 USS.ENTERPRISE NCC-1701-A(Y_D_Dock) 富嶽 B組、サンダーバード4号 A組(J.Amano) Delta Flyer(Y_D_Dock) Uボート\型(RN) 40.63 63 おやしお(RN) おやしお(RN)B組 痛レーサー(ヒロ。) 40.65 65 アトランティス(RN) ミゼット・サブ(トム、予備:ガトー級)B組 ミゼット・サブ(トム、予備:よみうり号)(Jr707) 40.67 67 ネプチューン改(DEN)B組 ネプチューン改(DEN)B組、サブマリン707(かめきち)A組 白イルカ(トム、予備:白鯨) 40.69 69 東工大ACM-R5 はるしお(海人党)A組、テルスターII(今江)B組 40.71 71 40.73 73 トリエステ(今江) アルファ級(矢崎)A組 7-Eleven(海人党) よみうり号(RC艦隊)、トリエステ(今江) 40.75 75 ノーチラス(ヒロ。)A組、はるしお改(トム)B組 ノーチラス(ヒロ。)A組、(ガトー級)(トム、予備) フリッパー(RC艦隊) おやしお型(トム)、ノーチラス(ヒロ。)
- 【その他の無線周波数】
周波数 参加作品 429.250〜429.7375MHz 315MHz, 418MHz 2.4GHz帯