水中ロボコンinJAMSTEC'14開催結果

更新:2015/9/24
水中ロボコン in JAMSTEC'14に戻る
○参加チーム数:27
  大学・社会人:
岩手大学2チーム、千葉工業大学、東京海洋大学、九州職業能力開発大学校3チ−ム、横浜国立大学、(有)杉浦機械設計事務所、東工大附属OB、東京海洋大学、東京大学、長崎総合科学大学、国立台湾大学、西日本工業大学、慶應義塾大学、九州工業大学大学院

  中学校・高校等:
東京工業大学附属科学技術高校4チーム、慶應義塾湘南藤沢中高等部、早稲田大学本庄高等学院、北九州工業高等専門学校、神奈川県立海洋科学高等学校、山手学院中学校・高等学校

○参加者総数(出品者+協力者+事務局)
8月30日:138人、8月31日:152人、のべ290名

○結果
AUV部門 優勝台湾大学 UVLAB
  同 準優勝九州職業訓練大学校 KPC-B
  同 第3位東京大学 チーム東大
特 別 賞台湾大学 UVLAB
フリー部門 優勝東工大付属 MT4
  同 準優勝東工大付属OB TRYBOTS
  同 第3位岩手大学 チームさっしー
高校競技部門 優勝東工大附属B にがりα
  同 準優勝海洋科学高校 ムウ・ラ・フラガ
JAMSTEC理事長賞岩手大学 チームFAN
ニッスイ特別賞長崎総合科学大学 あばまるNiAS
東工大付属 うみがめロボット
東工大付属B にがりα
ゴールデンクラブ賞岩手大学 チームさっしー
横浜国立大学 横浜OCEANSPACE
杉浦機械設計 チームSMD

詳細データ

○取材
・テレビ神奈川

○ブログ等:
松原創船所
岩手大学がJAMSTEC理事長賞を受賞
長崎総合科学大学「ニッスイ特別賞」受賞
横浜国立大学のテレビ出演
東工大附属の水陸両用探索ロボットが読売新聞社賞受賞

○YouTube:
'14水中ロボットコンベンションin JAMSTEC PV


プレゼン
その01 岩手大学三好研究室 チーム FAN

その02 岩手大学三好研究室 チーム さっしー

その03 千葉工業大学reRo

その04 東京工業大学附属科学技術高校 うみがめロボット

その05 東京海洋大学 ロボット研究会

その06 東工大付属MT4<br>
その07 九州職業能力開発大学校 KPC-ROV2014

その08 慶應湘南藤沢中高等部

その09 横浜国立大学

その10 (有)杉浦機械設計事務所

その11 TRYBOTS

その12 東京海洋大学 TEAM KOLABOT

その13 東京大学 チーム東大

その14 九州職業能力開発大学 KPC A

その15 九州職業能力開発大学校KPC B

その16 長崎総合科学大学 あばまるNiAS

その17 国立台湾大学 UVLAB

その18 早稲田大学本庄高等学院 WAQUA

その19 西日本工業大学 SLAB

その20 慶應義塾大学 慶應水中開拓チーム

その21 北九州工業高等専門学校 NIT,Kitakyushu College

その22 九州工業大学大学院 TEAM AILAB

その23 アクアモデラーズ・ミーティング


AUV競技編
その01 九州職業能力開発大学校 KPC_B vs 西日本工業大学 SLAB

その02 長崎総合科学大学 あばまるNiAS vs 国立台湾大学 UVLAB

その03 慶應義塾大学慶應水中開拓チーム vs 早稲田大学本庄高等学院/SSH部水中ロボット研究班 WAQUA

その04 九州工業大学大学院TEAM AILAB vs 九州職業能力開発大学校KPC_B

その05 北九州工業高等専門学校 NIT,Kitakyushu College vs 東京大学 チーム東大

その06 東京海洋大学 TEAM KOLABOT vs 国立台湾大学 UVLAB

その07 慶應義塾大学慶應水中開拓チーム vs 九州職業能力開発大学校KPC_A

その08 九州職業能力開発大学校 KPC_B vs 東京大学 チーム東大

その09 国立台湾大学 UVLAB vs 慶應義塾大学 慶應水中開拓チーム

その10 国立台湾大学 UVLAB vs 九州職業能力開発大学校 KPC_B

フリー部門デモ
岩手大学工学部三好研究室 水中移動ロボットFAN

岩手大学工学部三好研究室 水中移動ロボット:さっしー

ペンギン型水中ロボットもるペン

高校生ROV競技編 


水中ロボコン in JAMSTEC'14に戻る