2008年4月15日更新
【モチーフ1】
201X年、木星の衛星エウロパに彗星が衝突。数キロ以上の厚みがある海氷に穴があく。生命が存在する可能性のあるエウロパの海を調べる絶好のチャンスが到来。
限られた動力源で広大な海中を広く探査するシステムとして、多数の自律型海中観測グライダーを急遽エウロパに送り込むこととなり、その設計が開始された・・・・。【モチーフ2】
動的適合多点観測システム「DAMOS:Dynamic Adaptive Multi-Vehicle Observation System」
ペットボトル製水中グライダー(水中ロボフェス2006成果報告DVD)
日本水中ロボネット公式サイトに戻る。