水中ロボットフェスティバル | |||||||||
10/21当日プログラム | |||||||||
9:00 | 設営準備(開錠は8:30) 作品の搬入 作品の整備・プール内での試験調整 |
9:00 | |||||||
10:00 | 10:00 | ||||||||
プレゼンテーション (手前側プールサイド) |
主水面 (水中デモンストレーション用。手前側2/3) |
副水面 (調整用。奥側1/3) |
|||||||
11:00 | 開会 | 11:00 | |||||||
JMSS | JMSSフリート(1)※1 | 40MHz全バンド禁止 | |||||||
NODAK | NODAK(1)※2 | #61, #67禁止 | |||||||
12:00 | GODAC、倉敷工業高校 | AUV、ROV、歩行ロボ(1)※3 | 12:00 | ||||||
岡山商科大付属、渡邊Lab | |||||||||
昼食 | |||||||||
13:00 | 長岡科技大、AMM | 魚ロボット、水中グライダー(1)※4 | #67, #75禁止 | 13:00 | |||||
有馬Lab、Aqua-conML | |||||||||
JMSS | JMSSフリート(2)※1 | 40MHz全バンド禁止 | |||||||
14:00 | NODAK | NODAK(2)※2 | #61, #67禁止 | 14:00 | |||||
東海大
坂上Lab 東大生産研 浦Lab 九工大 石井Lab |
AUV、ROV、歩行ロボ(2)※3 | ||||||||
阪大
戸田Lab:イカロボット MHIソルテック:鯉ロボット 広和:ソーナー |
魚ロボット、水中グライダー(2)※4 | #67, #75禁止 | |||||||
15:00 | 15:00 | ||||||||
JMSS | JMSSフリート(3) | 40MHz全バンド禁止 | |||||||
閉会式 | |||||||||
16:00 | 閉会・撤収開始 | 16:00 | |||||||
17:00 | 作品の撤収完了(事務局の完全撤収は18:00) | ||||||||
※1:JMSSのラジコン潜水艦、アクアレーサー | |||||||||
※2:NODAKの水中カメラロボDELTA150、水底掃除ロボ。 | |||||||||
※3:石井LabのAUV、mini-TwinBurger、倉工チャレンジャー、六足歩行ロボ、潜水Q、坂上LabのROV | |||||||||
※4;鯉ロボット、イカロボット、GrowFish、明くん、水中グライダーMANTA | |||||||||
※5:広和のカラーイメージングソーナーとサイドスキャンソーナーは常時水中デモ | |||||||||